ARCHIVE  ENTRY  TRACKBACK  CATEGORY  LINK  PROFILE 
<< October 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2012.10.29 Monday

犬?

犬 1

犬 2

犬 3

売約済み
2012.10.29 Monday

犬?

犬 正面

犬でしょうか? 鼻からしっぽのサイズ 約13センチ
2012.10.26 Friday

水差し

明日は、店を休ませていただきます。

古道具、古本を仕入れに行ってきます。


水差し

白釉の水差し 1780年頃 フランス 高さ14、5センチ

売約済み
 

水差し、やや裏から

お問い合わせはこちら。

2012.10.24 Wednesday

どこかの国の軍隊の水筒

水筒

外国に仕入れの際、売り物とは別に気になるガラクタ物をちょくちょく買い求める。
自称ミリタリーフリークな僕は、水筒には目がない。昨日お店で、ぼーっとこの軍物の水筒を眺めていた。
2つに分けることのできる構造は今まで見たことがない。
戦場で兵士たちが水を補給する際、水道蛇口がある市街地は稀で、池や川からの補給がほとんどだろう。
飲み口の小さいガラスボトルや水筒を、水面下に沈めて水を入れることを想像してみてください。
ボコボコと音を立てて溜まっていく感じです。
今朝ほど、水の溜まったお風呂場で試してみた。全体を水に沈めて飲み口からボコボコと入り込む時間を計ってみると、12秒でいっぱいになった。


水筒を分ける

そして今回のポイントでもある金具を外して上部を取り除き、下部のみで水を汲んでみると
なんと1秒(想像はできたが)でいっぱいになり、金具を装着して元に戻すのもらくらく済んだ。


水筒の中身

白いゴムパッキンで漏れを防止。

一分一秒と大切な時間が生死を分ける戦場の一時、のんびり水をくんでいる時間はない。
素早くことを成す。時代と置かれた環境が用の部分をしっかりと補い形を生み出す。
デザインばかりを重視した物が溢れる今日、本来の目的をしっかりと考えてもらいたい。
よく考えられた物は、良いデザインもついてくるような気がする。

2012.10.23 Tuesday

ガラス容器

ガラス容器

紙の蓋のついた面取りガラス容器 高さ16センチ 昭和初期

小振りのサイズとガラスの質感がとてもいい。
 

ガラスケースのみ

ガラスケース2
2012.10.19 Friday

洗面器

洗面器の山

陶器、プラスティック、ホーロー、紙、布と様々な素材でできた洗面器を数多く目にしてきたが、
今回のは今まででもっとも薄い。
第1次世界大戦の頃、物資の乏しい時代に作られたもっとも素材をケチった洗面器。


洗面器の中

洗面器の側面

この薄さ写真で伝わるかな?
造形や素材感を楽しむのも良し、タミゼの店内に置いてあるポプリの山積みのように、
どこか部屋の片隅に置いてみてはいかが?!

1910年代 イギリス ブリキ製。

明日からの土曜と日曜日に愛知県のどこだったけかな、、、森道市場という食と音楽のイベントがあり、
タミゼオリジナルのパンの缶詰を売ってくださるとの事で、遊びがてらキャンプをして2日間楽しんできます。
古道具屋など様々なお店がでるそうです。ついでに仕入れもできるかな?
恵比寿にあるタミゼは、明日土曜日はお休みします。日曜日は営業。
タミゼクロイソは、日曜日だけお休み。月曜日は営業します。

http://mori-michi-ichiba.info/
森道市場
2012.10.17 Wednesday

ブロック?

ブロックの山

ベルギーで見つけた素焼きのブロック?の山です。
レゴのブロックみたい。


重ねたブロッ<br />
ク

そんなに数はいらない。数個をちょこんと。
2012.10.16 Tuesday

山登り

登山靴

月曜日にtamiser kuroisoを休みにして、那須登山をしてきました。三斗小屋温泉泊。
ぜひ一度、那須の自然にふれてみてください。

茶臼岳
2012.10.13 Saturday

吊り下げランプ

ランプ引き

内装デザインの仕事をする際、用意する物の中で必ず悩む物がある。それはランプと傘立。
なかなか良いデザインの物に出会わない。
その空間にあった物がなければ、凝り性な僕は既製品のランプも寄せ集めて作り上げる。
自分の感覚ではあるが、バランスが整ったときは実にうれしい。

コードは、綿布でカバーされているフランスの物。
ソケットは、磁器で作られた大正時代の日本の物。
ソケットの金具は、アルミで作られた昭和中頃の物。
シェードは、元々はオイルランプの傘でホーローで作られたドイツの物。



ランプ寄り
2012.10.11 Thursday

ほれぼれな形

デルフト容器 全景

素直に美しいと思える物を集めている。
珍しさには普段重点を置かないが、物を厳選してこだわり始めると、そうも納得した物になかなか出会えない。
「この色はいいのだが、ここの形がね〜」とか「やった!見つけたと裏を見ると、あれ!」など、そんな事の連続だ。
素朴で普通な物ほどなかなか見つからない。
結局は珍しい物を探している事になるのか?
美しいとめずらしい。
今回の容器は、その両方を兼ね備えた究極な形です。

デルフト オランダ 1700年代初頭 高さ 11センチ 外径 9、5センチ


デルフト容器 上部

水平垂直もきれいにでています。


デルフト容器 口部

売約済み

お問い合わせはこちら。